left
right
サッカーJ2の大分トリニータは16日、アウェーで町田と対戦しました。
注目の首位攻防戦、町田の考え抜かれたセットプレーでトリニータはリズムを崩されてしまいました。
そのセットプレーが飛び出したのは前半23分。
町田、コーナーキックのチャンスに守備陣を混乱させるパス回しで、トリニータが痛すぎる先制点を与えてしまいます。
これでリズムを崩したトリニータは33分、39分にもゴールを許し、前半だけで3点のリードを奪われてしまいます。
後半、選手交代で立て直しを図ったトリニータ。
開始早々の藤本のシュートは惜しくもサイドネット。
しかし、31分でした。
藤本がドリブル突破からクロス、これを宇津元が頭で合わせ、町田のゴールネットを揺らします。
さらに、その4分後には野村のフリーキックにペレイラ。
ここは、元トリニータのポープ・ウイリアムのファインセーブに阻まれます。
その後も、猛攻を見せたトリニータですがゴールはならず…悔しい首位陥落です。
トリニータは2位に後退しましたが、町田との勝ち点差はわずかに1です。
次節は23日、ホームに18位、水戸を迎えます。
最新のニュース
関連記事
大分三好ヴァイセアドラー2連勝 今シーズン初のホームゲーム 地元の声援に奮起
競泳 渡辺一平選手(津久見市出身)ジャパンオープン200m平泳ぎ 好タイムで優勝
初のシード校として挑む4回目の花園 大分東明高校ラグビー部 モットーは「エンジョイ・ラグビー」
大分トリニータ新監督に片野坂知宏氏 3シーズンぶりの復帰
夢の甲子園で…コロナ禍で中止の大会を「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」津久見OBも
ロッテと契約 ドラフト育成2位指名 松石信八選手(藤蔭高校)